よくある質問
- Q1温泉は先に入ったほうがいいですか?
- A1リラクゼーションメニューのお客様は先に入浴することで血流が良くなり、
よりリラクゼーション効果が高くなります。一方で整体メニューのお客様は、
温泉に入ってしまうと元々の体の癖がわかりにくくなるため、後の入浴をおすすめしています。
- Q2施術を受ける際にどのような服装で来店すればいいですか?
- A2なるべく動きやすい服装をして来てください。スカートやスキニージーンズなどは避けていただくようお願いいたします。
- Q3施術を開始してから延長も可能でしょうか?
- A3その後の予約状況次第ですが、延長も可能です。
- Q4お支払い方法を教えてください
- A4現金、PayPay、 LINEペイ、クレジットカード(VISA、MASTER、Amex、 JCB、Diner’s Club, Discover) iD、 QUICPay、 ApplePay、 SUICA等のIC交通系カード各種(PiTaPa以外)がご利用いただけます。
- Q5施術を受けられない症状もありますか?
- A5飲酒をされている方、高熱がある方、感染症、伝染病にかかっている方などは施術をお断りする場合がございます。
禁忌症について詳しくは予約の際の画面でご確認ください。
- Q6新型コロナウイルス感染対策はしていますか?
- A6●当店がする対策…スタッフのマスク着用、こまめな手指消毒、フェイスシートやフェイスタオルは毎回交換し、
手の触れる部分を定期的に消毒します。また換気を促すために施術スペースには空気清浄機を設置しております。
●お客様にお願いする対策…マスクの着用(施術中も)ご入店前の手指消毒、非接触型の体温計にて体温測定をさせていただきます。
※熱がある方、体調の優れない方は施術をお断りすることがあります。